岡山のメンズ理容室 イワイ

ヘアーアソシエ イワイ

ヘアーアソシエイワイへのご予約は0862653993
サロンイメージ

岡山のメンズ理容室 hair associe iwai へようこそ。

初めてのお客様へ イワイのこだわり おすすめメニュー

ごあいさつ

「Hair Associe IWAI」(へあーあそしえ いわい)は岡山市南区にある世界で一つだけの小さなヘアサロンです。

私たち「IWAI」は1971年の創業以来、一貫して理美容技術の奥深さを追求し、更に独自の発想でこだわり抜いた技術の研究開発を続けて参りました。

そして、理美容室というカテゴリーの概念ではなく、究極のサービス業としての取り組みを第一に考え「大人のための心安らぐ空間と特別な時間」を体感できる本格上質サロンを目指し、日々進化し続けております。

「Hair Associe IWAI」で貴方だけの特別なひとときをどうぞゆっくりとお過ごしください。

Hair Associe IWAI

全国を制した技

半世紀以上続く歴史のある理美容室「IWAI」。
いつの時代も"お客様を想う"気持ちを第一に誠心誠意取り組んで参りました。
創業以来受け継がれた技術は「IWAI」スタッフだけに継承され、その技術の真骨頂としてこの度、20代半ばにしてヘアコンテスト全国大会優勝を成し遂げた当店3代目 岩井 勇磨によって証明されました。

「IWAI」のお約束

1. 完全予約制なのでお待たせすることはありません。

2. 育毛、発毛のプロが在籍しているので頭皮や髪の毛のお悩みを気軽にご相談いただけます。

3. こだわりの和風空間(半個室)でゆったりとした落ち着いたお時間をお過ごしいただけます。

4. 髪の毛だけではなく身体の疲労も取り除くため今までにない施術後の余韻を体感していただけます。

「IWAI」の3つのこだわり施術

「IWAI」では、お客様に特別なひとときを体感していただくために「3つのこだわり」をもって施術をさせていただいております。


1. 心も安らぐシャンプー

「IWAI」のシャンプーはご自身では除去することの難しい毛穴に詰まった汚れや皮脂を丁寧に取り除き、さらに頭皮を揉みほぐすことで頭皮の疲労を取り除き健康な頭皮環境へ導きます。


2. 夢見るシェービング

「IWAI」のシェービングはただ髭を剃るのではなく蓄積した毛穴の汚れや古い角質を除去した上で独自のフェイシャルマッサージ技術により滞った老廃物を排出し血流の促進、皮膚機能を活性化することで健康なお肌へ導きます。


3. 疲労回復マッサージ

「IWAI」の疲労回復マッサージは、身体のコリをほぐすだけではなく、お客様の疲労の原因を認識した上でお一人お一人に合わせた施術を提供しております。そうすることでより一層身体の緊張がほぐれ柔軟性もアップし肩コリや首コリなどの疲労の改善が期待できます。



ご予約はこちら

Information

【更なる癒しを求めて、、、】

【更なる癒しを求めて、、、】

こんにちは、Hair Associe IWAIです☀️

先日、お店の中を少しイメージチェンジしてみました♪💐

元々は鏡の前には何も置いてなかったのですが

何かいいものないかな。

より癒しの空間を演出できるものはないかな。

と考えていたところ🤔


木や花などの自然を置いてみると良いんじゃないかな♪なんて思いまして買ってきました☺️

最近はお店の前にお花を置くのに頻繁にお花屋さんにも足を運ぶようになり、最初は何を選んだら良いのか全くわからなかったのですがお花屋さんに行く回数を重ねると自分の好みや、お店の雰囲気に馴染むようなお花の種類がすぐに選べるようになりました😄✨

帰ってから早速花瓶に入れて飾ってみると、、、

自分でいうのもなんですが、ナイスアイデアでした♪笑✨

より素敵な空間が演出できるようになり、おしゃれになりました🥳

生の木、花なのでお席から観ると圧巻です🌷

より癒しを追求したIWAI空間を是非ご堪能くださいね♪

GWはご予約が大変埋まりやすくなるためお早めのご予約をよろしくお願い致します😊

岡山県岡山市南区
健康な髪と頭皮を育む 美・理容室 Hair Associe IWAI

#美容室
#理容室

【春の頭皮トラブル。正しいケアで快適な季節を過ごしましょう】

【春の頭皮トラブル。正しいケアで快適な季節を過ごしましょう】

こんにちは、おしゃれな理・美容室Hair Associe IWAIです☀️


春といえば、ぽかぽかと暖かくなり、外出やおしゃれも楽しみたくなる季節。しかし、実は春は「頭皮トラブル」が増えやすい季節でもあることをご存じですか?



今回は、春に起こりやすい頭皮トラブルの原因と、それを防ぐためのセルフケア方法をご紹介します♪

春に頭皮トラブルが増える理由とは?

◯気温と湿度の急激な変化

 冬の乾燥した空気から一転、春は気温と湿度が上昇します。この急な変化に頭皮がついていけず、皮脂バランスが乱れやすくなります。

◯花粉・黄砂・PM2.5などの外的刺激

 春は花粉や大気汚染物質が多く飛ぶ季節。これらが頭皮に付着すると、かゆみや炎症、乾燥などの原因になります。

◯紫外線の増加

 実は春から紫外線量は急増!頭皮も顔と同じように紫外線の影響を受け、日焼けや乾燥を引き起こすことも。

では、このようなトラブルや原因に対してどのように対処すれば良いのかお伝えしますね◎



1. 帰宅後は早めのシャンプーで汚れをリセット

外出後はなるべく早く髪を洗って、花粉や汚れを落としましょう。優しくマッサージするように洗うのがポイント。



2. 低刺激のシャンプーを選ぶ

肌が敏感になりやすい春は、洗浄力が強すぎないアミノ酸系のシャンプーがおすすめです。



3. 頭皮用の日焼け止めスプレーを活用

紫外線対策には帽子や日傘も有効ですが、最近は頭皮用のUVスプレーも登場しています。分け目の焼け防止にも◎



4. バランスのよい食事で内側からケア

ビタミンB群や亜鉛など、頭皮の健康を支える栄養素を積極的に取り入れましょう。



5. ストレスをためない生活を意識

環境が変わる春は、自律神経の乱れから頭皮トラブルにつながることも。十分な睡眠とリラックス時間を大切に。


肌と同じように、頭皮も季節によってケアを変えることが大切です。ちょっとした心がけで、かゆみ・フケ・ベタつきなどのトラブルを未然に防ぐことができます。



春のスタートを快適に迎えるためにも、ぜひ今日から「春の頭皮ケア」を意識してみてくださいね!

IWAIの"極"(きわみ)コースではお客様の頭皮トラブルを改善、予防し健やかな頭皮環境を育むことができます◎

違和感を感じ出す前に是非、お試しください♪

こんにちは、Hair Associe IWAIです☀️

岡山では各地で桜の見ごろを迎えお花見で賑わっていましたね🌸

僕は先日、親子3代で湯原温泉に行って来ました♨️

先代の地元ということもありお墓参りも兼ねての久しぶりの旅行でした🚗

湯原に着いたらまずは温泉!
さすが温泉の街、温泉に入るだけでお肌がツルツルプルプルになりました☺️

一泊二日で5回温泉に入りましたよ^_^

近くも散歩してみたりしました🚶‍♂️‍

山と緑に囲まれているので空気がとても澄んでいて僕の身体が喜んでいました🍀

空気が美味しいとはこういうことをいうのですね♪

お料理も地元の食材を使っていてとても美味しく、大満足な旅行でした🍽️

また足を運んでリフレッシュしたいと思います😊

皆さんも是非、湯原温泉に行ってみてくださいね♪

一覧へ

ネット予約案内web予約メール予約ネット予約案内へ
Calendar Loading
営業日カレンダー ※ピンク色は店休日
  1. 今月の予定コメントはありません
  • イワイへのお電話は0862653993
  • イワイのfacebookへ