Information
岡山のメンズ理容室 hair associe iwai へようこそ。
【ゴールデンウィークを満喫していますか?】

こんにちは、Hair Associe IWAIです!🍀
GWに入りましたが、満喫出来ていますか?
今年は晴れの日も多くお出掛けするのが楽しみになりますね😊✨
先日カットの講習会に行ってきました✂︎
休みの日には講習会に行くことが多いのですが、まだまだ知らないことが学べたり今の知識の再確認ができたりと有意義な時間を過ごせています😉
学んだことが一つ、または一つお客様に還元できたらな。と思います☀️
気温も上がって暑い季節になってきました、体調に気をつけてGWを楽しんでくださいね♪
#岡山市美容室
#岡山市理容室
健康な髪と頭皮を育む美・理容室 Hair Associe IWAI
【ディズニーストアに行ってきました♪】

こんにちは、HairAssocie IWAIです☀️
先日イオンモール岡山の中にオープンしたディズニーストアに行って来ました☺️✨
早速お店に入ろうと思っていたら、なんと行列が!
さすが、初日ですね!30分並びました💦笑
お店の前には、ファンタジアのミッキーのモニュメントが飾ってあったり
店内にはプーさんやダンボのモニュメントが飾ってあったり他にも色んなイラストが飾ってありとても可愛かったです😊
何も予定がなければ1日中居てしまいそうでした笑
お店の中にはおもちゃやお菓子、文房具など色々置いていました☝️
僕はおつかいで頼まれていたチップとデールの岡山限定キーホルダーを買いましたよ🐿️
これからもディズニーストアにはお世話になりそうです^_^
皆さんも是非行ってみてくださいね☺️✨
きっとディズニーランドに行きたくなると思います笑
#岡山市美容室
#岡山市理容室
【更なる癒しを求めて、、、】

こんにちは、Hair Associe IWAIです☀️
先日、お店の中を少しイメージチェンジしてみました♪💐
元々は鏡の前には何も置いてなかったのですが
何かいいものないかな。
より癒しの空間を演出できるものはないかな。
と考えていたところ🤔
木や花などの自然を置いてみると良いんじゃないかな♪なんて思いまして買ってきました☺️
最近はお店の前にお花を置くのに頻繁にお花屋さんにも足を運ぶようになり、最初は何を選んだら良いのか全くわからなかったのですがお花屋さんに行く回数を重ねると自分の好みや、お店の雰囲気に馴染むようなお花の種類がすぐに選べるようになりました😄✨
帰ってから早速花瓶に入れて飾ってみると、、、
自分でいうのもなんですが、ナイスアイデアでした♪笑✨
より素敵な空間が演出できるようになり、おしゃれになりました🥳
生の木、花なのでお席から観ると圧巻です🌷
より癒しを追求したIWAI空間を是非ご堪能くださいね♪
GWはご予約が大変埋まりやすくなるためお早めのご予約をよろしくお願い致します😊
岡山県岡山市南区
健康な髪と頭皮を育む 美・理容室 Hair Associe IWAI
#美容室
#理容室
【春の頭皮トラブル。正しいケアで快適な季節を過ごしましょう】

こんにちは、おしゃれな理・美容室Hair Associe IWAIです☀️
春といえば、ぽかぽかと暖かくなり、外出やおしゃれも楽しみたくなる季節。しかし、実は春は「頭皮トラブル」が増えやすい季節でもあることをご存じですか?
今回は、春に起こりやすい頭皮トラブルの原因と、それを防ぐためのセルフケア方法をご紹介します♪
春に頭皮トラブルが増える理由とは?
◯気温と湿度の急激な変化
冬の乾燥した空気から一転、春は気温と湿度が上昇します。この急な変化に頭皮がついていけず、皮脂バランスが乱れやすくなります。
◯花粉・黄砂・PM2.5などの外的刺激
春は花粉や大気汚染物質が多く飛ぶ季節。これらが頭皮に付着すると、かゆみや炎症、乾燥などの原因になります。
◯紫外線の増加
実は春から紫外線量は急増!頭皮も顔と同じように紫外線の影響を受け、日焼けや乾燥を引き起こすことも。
では、このようなトラブルや原因に対してどのように対処すれば良いのかお伝えしますね◎
1. 帰宅後は早めのシャンプーで汚れをリセット
外出後はなるべく早く髪を洗って、花粉や汚れを落としましょう。優しくマッサージするように洗うのがポイント。
2. 低刺激のシャンプーを選ぶ
肌が敏感になりやすい春は、洗浄力が強すぎないアミノ酸系のシャンプーがおすすめです。
3. 頭皮用の日焼け止めスプレーを活用
紫外線対策には帽子や日傘も有効ですが、最近は頭皮用のUVスプレーも登場しています。分け目の焼け防止にも◎
4. バランスのよい食事で内側からケア
ビタミンB群や亜鉛など、頭皮の健康を支える栄養素を積極的に取り入れましょう。
5. ストレスをためない生活を意識
環境が変わる春は、自律神経の乱れから頭皮トラブルにつながることも。十分な睡眠とリラックス時間を大切に。
肌と同じように、頭皮も季節によってケアを変えることが大切です。ちょっとした心がけで、かゆみ・フケ・ベタつきなどのトラブルを未然に防ぐことができます。
春のスタートを快適に迎えるためにも、ぜひ今日から「春の頭皮ケア」を意識してみてくださいね!
IWAIの"極"(きわみ)コースではお客様の頭皮トラブルを改善、予防し健やかな頭皮環境を育むことができます◎
違和感を感じ出す前に是非、お試しください♪
こんにちは、Hair Associe IWAIです☀️
岡山では各地で桜の見ごろを迎えお花見で賑わっていましたね🌸
僕は先日、親子3代で湯原温泉に行って来ました♨️
先代の地元ということもありお墓参りも兼ねての久しぶりの旅行でした🚗
湯原に着いたらまずは温泉!
さすが温泉の街、温泉に入るだけでお肌がツルツルプルプルになりました☺️
一泊二日で5回温泉に入りましたよ^_^
近くも散歩してみたりしました🚶♂️
山と緑に囲まれているので空気がとても澄んでいて僕の身体が喜んでいました🍀
空気が美味しいとはこういうことをいうのですね♪
お料理も地元の食材を使っていてとても美味しく、大満足な旅行でした🍽️
また足を運んでリフレッシュしたいと思います😊
皆さんも是非、湯原温泉に行ってみてくださいね♪
【お花植えました💐】

こんにちは、Hair Associe IWAIです☀️
新生活も始まり環境が変わった方も多いかと思います。
いかがお過ごしでしょうか?
今日は、IWAIの日常をお届けしたいと思います♪
こだわりの和風の雰囲気な当店ですが、何かもう少し華やかさがないかなー。と前々から思っていたのでお店の前にお花を置いてみました🌸
花を自分で植えたことがないので、母親に着いてきてもらってホームセンターに必要な道具を買いに行きました🏃♂️
そして、そのあとは、お花を買いに農園へ🏃♂️
色んな種類のお花があって色んな色があるので何にしようかと迷いましたが、お店の雰囲気を想像したらサクサクと決まりました♪
帰って母親に教えてもらいながら、プランターに植え変えました♪
お花があるだけでお店が明るく感じますね☺️✨
お花の種類や色の組み合わせだったり試行錯誤するので、自分自身の感性も磨かれます♪
季節ごとにこれからはお花を植え替えてみたいと思います💐
ご来店の際は是非、見てみてくださいね♪
新生活のおすすめスタイル

こんにちは、Hair Associe IWAIです🍀
新生活も始まり新たな一歩を踏み出す方も多いかと思います!🌸
いきなりですが、人の印象は"3秒"で決まることをご存知ですか?😲
初対面での印象はこの短い時間で、相手の外見、態度、表情、仕草などから無意識のうちに評価が行われます◎
もちろん行動や会話で印象は変わりますが、最初の印象は強い影響が与えることが多いです😉
初めての方とお会いすることが多い季節柄、お相手に良い印象を持っていただくことは大切だと思います😊
そんな貴方に、今日は新生活にぴったりなスタイルをご提案させていただきますね♪✨
好印象スタイルとは・・・ナチュラル且つ清潔感のあるスタイルが大切です☀️
具体的には、、、
◯前髪は目にかからず、しっかりとお顔をが確認できる。
※前髪を上げると、より爽やかな印象です。
◯耳周りは耳が出るくらいさっぱりすると◎
※耳に被っていると重たい印象に見えてしまいます。
◯襟足は、刈り上げor短めが◎
※長いと清潔感に欠けたような印象に見えがちです。
刈り上げor2ブロックは薄すぎるとクールな印象に見えすぎるので厚さに気をつけましょう。
◯スタイリングはキメすぎないナチュラルな感じが◎
※スタイルにもよりますがグリースやジェルなど使用すると艶感が出てより爽やかな印象になります。
IWAIではお客様のお顔立ちに似合うよう相談させていただきカットさせていただいております😊✨
スッキリ、サッパリ好印象スタイルで新しい生活をスタートしませんか♪
頭皮ケアの講習会🍀

こんにちは、Hair Associe IWAIです☀️
一気に暖かくなり、春らしくなりましたね🌸
お弁当を持ってお花見に出かけたくなります🌸
先日、美容メーカーさんにお越しいただき新しい頭皮ケア製品の講習会をしていただきました✍️
当店は"頭皮ケア"に注力しておりお客様により良い施術を体感していただくために定期的に講習会をしています◎
といっても、、、僕と父親の親子会議ですが😆笑
話は本題に戻りますが
今回講習していただいた製品は従来の頭皮ケア+最先端の科学技術が合わさった製品でした😊
新しい成分の配合により今よりももっと健康な頭皮環境を育むことができ、お客様のお悩み(感想、ベタつき、かゆみ、フケなど)を予防、改善が見込めるそうです♪
とても良い製品なので施術を行う私たちも楽しみです◎
春になると生活環境が変わり様々なストレスが原因で頭皮トラブルが起こりやすくなります。
一度、頭皮ケアをして未然にトラブルを防ぎましょう☺️
是非一度、IWAIの頭皮ケアを体感してみてくださいね♪
美容と食事の関係性~美しい肌は食事から創られる~

こんにちは、Hair Associe IWAIです☀️
今回は、美容と食事の密接な関係についてお話ししたいと思います。日々、髪や肌のケアをしている方は多いと思いますが、実はその美しさを内側から支えるのが「食事」です。健康的な食生活は、美しい髪や肌を作るための大切な要素です。では、具体的にどんな食事が美容に良いのか、見ていきましょう🍀
1. ビタミンCで美肌をサポート🍋
ビタミンCは、肌のハリや弾力を保つために欠かせない栄養素です。コラーゲンの生成を助け、シミやしわの予防にも効果的。ビタミンCが豊富な食材としては、レモン、オレンジ、パプリカ、ブロッコリーなどがあります。毎日の食事に取り入れることで、内側から肌の調子を整えることができます◎
2. 良質な脂肪で髪のツヤをアップ🥜
髪の健康にも欠かせないのが「良質な脂肪」。オメガ3脂肪酸を多く含む食材は、髪の毛をしっとりと保ち、ツヤを与えてくれます。サーモンやアボカド、ナッツ類などが代表的です。これらを積極的に取り入れることで、髪の質感が大きく変わるかもしれません◎
3. タンパク質で強い髪を作る🥩
髪の主成分は「ケラチン」というタンパク質です。健康的な髪を育てるためには、十分な量のタンパク質を摂取することが重要です。鶏肉、魚、大豆製品、卵など、良質なタンパク質が含まれている食材を食事に取り入れましょう◎
4. 水分補給で肌の乾燥を防ぐ🥤
美容には、水分も大切な要素です。肌の乾燥を防ぎ、潤いを保つためには、こまめに水を飲むことが必要です。1日2リットルの水分を目安に、常に水分補給を心がけましょう。特に、温かいお茶や白湯もお肌に優しく、代謝を促進するのでおすすめです◎
5. 抗酸化物質で老化を防ぐ🫐
アンチエイジング効果が期待できる「抗酸化物質」を多く含む食材を摂取することで、肌の老化を防ぐことができます。ブルーベリーや緑茶、トマト、ナッツ類など、抗酸化作用のある食材を積極的に取り入れて、内側から美しさを引き出しましょう◎
美容と食事は切っても切り離せない関係にあります。毎日の食事で摂取する栄養素が、髪や肌の状態に大きく影響を与えるため、意識的にバランスの取れた食生活を心がけることが大切です。美しい髪や肌を目指すために、食事からのアプローチもぜひ取り入れてくださいね☺️
ディズニーランドに行って来ました☺︎

こんにちは、Hair Associe IWAI 岩井 勇磨です☀️
先日、ディズニーランドに行って来ました🏰
去年末まで浦安市に住んでいた僕ですがディズニーランドのすぐ近くに住んでいたので行きまくっておりました笑
今回は実家の岡山に帰ってから初めて行きました◎
僕はアトラクションより、ショーやパレード、キャラクターに会いに行くのが好きです😊
この日はショーも2回観れて、ミッキーにも3回会い行けたので大大大満足でした。
ミッキーが大好きなんです😆
一日中雨でしたが、そんなこと忘れるくらい楽しめましたよ◎
今年はあと3回は行く予定です!
季節によって、毎回行く時によって色んな楽しみ方があるで何度行っても楽しいですね🍀
楽しみって大切ですよね◎
岡山県岡山市南区
健康な髪と頭皮を育む美・理容室 Hair Associe IWAI